先月ぐらいかな?母親から「2月15日〜2月17日でディズニーに行くよ〜!」と連絡があり、ちょうど私も行く予定があったので、ホテルを一緒に取り、私の案内で2泊3日のディズニー旅行をしてきました。私も久しぶりのヲタクじゃない遊び方で、どうしようか悩んで結構念入りに予定を立てたので、少しご紹介しようかなと思います。家族からも「楽しかった」と言ってもらえたので、是非、家族旅行の際は参考にして頂けたらと思います。
目次
家族からの要望
家族と言っても母親と妹だけなのですが、要望は4点。
- 35周年のディズニーを楽しみたい
- アンバサダーホテルに泊まったことないから泊まりたい
- プーさんと、ビックサンダーとカリブとスモワには乗りたい
- スーベニアのコップが欲しい
少な、、、てか、35周年のディズニーを楽しみたいって何?!そんな特別なものあったっけ?と思ったのですが、取り敢えず頑張ってプランを立てることに。
事前準備・ホテルとレストランの予約
なにはともあれ、この時点で1ヶ月切ってる。土曜日のアンバサダーホテルなんかは満室だし、毎日キャンセルが出てないかチェックを。。。出ました。良かった。ちょうどインフルエンザが猛威を奮ってた時期だったからか、結構ぽつぽつ予約を取ることが出来、最終的に予約したのが、
- アンバサダーホテル スーペリアルーム2泊
- シェフミッキー土曜日朝食(ホテルのキャラクターダイニング)
- ミキカン土曜日夜(ディズニーランドショーレストラン)
- ズン日曜日昼(ディズニーシーキャラクターダイニング)
金曜日の夜に到着して1泊、土曜日朝から丸一日ディズニーランドで遊んで1泊、日曜日は東京観光の予定だったのですが、変更して貰って、ディズニーランドからのディズニーシーで2daysに。予約もホテル枠で結構取りやすく、土曜日の朝ごはんで、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーに会え、夜はショーを見ながらご飯、日曜日の昼ごはんはミッキー、ミニー、プルートに会えるかなりヲタクヲタクしたプランに出来たのかなと思います。
(あと、私が行く為だけに、金曜日のお昼にシェフミッキー、日曜日の朝食にシェフミッキーを予約したので、予約自体はあと2つ取りました。。。完全に私利私欲のディズニー旅行。。。)
土曜日 ディズニーランド
全部書くと長くなるので、特筆すべき点だけにします。
ウェルカムグリ
ホテル特典で土曜日の朝は15分前に入園出来るので、この時間に入る人しか見ることが出来ない7時45分から15分間、城前で行われているウェルカムグリーティングを見ました。マーチングバンドの演奏に合わせてミッキーとミニーが35周年のコスチュームで、ゲストに挨拶に来るというもので、35周年のディズニーを楽しむというのは達成出来たかなと。
シェフミ
次にホテルに戻ってシェフミッキーに行き朝食を食べました。今思うと、家族旅行でディズニーには毎年子供の頃から来ていたものの、ミートミッキーの家とか、ミッキー達と触れ合う機会がなかったので、結構新鮮な体験だったと思います。ドナルドとミッキー、ミニーの絡みなど凄く可愛くて、母親も妹もメロメロに。直前に「ミッキー達は、喋らないけど、ジェスチャーで沢山お話をしてくれるから、感受性豊かに頑張ってね」とアドバイスしたら、みんな喋らずにジェスチャーで話し始めたから、あなた達は喋って良いんだよ!という場面もあったり。帰りに「サイン帳持ってきたら良かったね」と話してたので、結構楽しんで貰えたのかなと。大丈夫。明日もズンでミキミニに会えるんだよ。
ドリミ
「ミッキー大好き!!」と事前に洗脳し終わったところで、35周年の醍醐味?のお昼のパレードを、ミキポジで小一時間ほど待って、座り見で鑑賞しました。子供の頃の家族旅行は、アトラクションばかりでショーパレを見ることが少なかったので、これも新鮮で、かっこいいミッキーも目の前にいるし、大の大人が二人も隣で大はしゃぎだこれ。。。(用意周到な私は、事前に1時間ぐらい待てば混雑した土日でもかなり良い場所で見れるなと下見を行ってました。)
その他諸々
ミキカンはいつもの如く私は感極まって家族の前で号泣して、セレブレ見てツアーズに乗りたくなって乗りに行って、最後帰る直前にプーさん乗りに行こうとしたら、ほんと目の前でシス調になっちゃって乗れなくて、これだけが心残りかな。
朝の7時半から22時半まで、いや、ほんっっっと疲れた!!!いつも10時に入って20時に出るとかのゆるゆるなのに。
日曜日 ディズニーシー
日曜日は17時には帰っちゃうので結構少なめに緩く。
アトラク
朝イチで、恒例のトイマニとタワテラのアンリミテッドに。運良く乗りたかったツアーAに案内されたので、滅茶苦茶楽しかったです。そう、私タワテラが出来た直後に家族で行ったのですが、昔はディズニーで泣いちゃって乗れなかったんですよ。母親にも「乗れるようになったの?」って驚かれて、私も大きくなったものだぁ。
マイフレ
ここで私が、例の如く朝食を食べにシェフミッキーに行くため別行動にして、その間にどうしても私のおすすめのマイフレに行ってもらい朝食を済ましてもらうことに。あとで合流したらなんか、ずっとマイフレの曲口ずさんでました(笑)
BBB
抽選は外れてしまったので、初回公演を1時間ほど待って見ました。ほら、子供の頃は退屈で寝ちゃってたけど、生演奏に生歌に、ミニーの可愛いチーク・トゥ・チークに、ミッキーのかっこいいドラム。グーフィーの笑えるアドリブに、重厚感溢れるダブルドラム。大人になってから見ると魅力が沢山あるんですよ。
ズン
ディズニー旅行最後の締めは、遅めの15時からのお昼ご飯。2回目なのに、ミキミニとの会話が上手くなってるし、iPhone置いて動画撮ってるし、いつ調達してたのかアンバサダーホテルのポストカードと、サインペンが鞄から出てくるし、あっ、これ、ヲタクに洗脳しちゃったなと驚いたお昼ご飯でした(笑)
最後に
アトラクションも乗ったけど、5:5の割合ぐらいでショーパレグリに。子供の頃はアトラクションに乗って楽しい〜!って感じだったけど、大人になるとショーパレグリが凄く魅力的で楽しいんですよ。ちょっと押し付けがましかったかもだけど、私がいなかったら回らなかった新鮮なルートで、ディズニーを楽しんで貰えたかな?
家族旅行だったので、お見せ出来る写真がないのですが、ズンでiPhoneで撮った写真を一枚。あー、お金かけて長時間待って構図考えて撮って編集したミッキーの写真よりも、なんかいい写真だなって思った一枚でした。ではでは。
今度は父親を洗脳出来るといいなぁ(笑)

コメントを残す